社長挨拶

代表取締役 本多 修
当社は日本製鉄(株)の直系商社である日鉄物産(株)グループの中核企業であり、鉄鋼・造船向けのクレーンを中心とした搬送設備メーカーです。創業90年以上の歴史の中で培った高い技術力と数多くの納入実績から、『一芸に秀でたものづくり集団』としてお客様から高い評価をいただいております。お客様のニーズを的確に捉え、誠実に向かい合い、重量物の最適搬送システム創造の一躍を担うことが私たちの使命です。「株式会社エムエムアイ」はこれからも長期的な視点に立ちお客様のパートナーとして、高品質・高付加価値の製品とサービスの提供に励むとともに、「IoT」の時代に搬送設備の新たな機能・役割を創造すべく積極的に取り組んでまいります。今後ともより一層のご指導・ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
2025年半年を振り返り
2024年度の業績においては、クレーン新設を中心とした製造事業が好調で、サービス事業とあわせて、33年ぶりに売上高40億円超を達成することができ、従業員の皆さんには月額1万5千円のベースアップを実施することができました。昨年に続き、「健康経営優良法人ブライト500」に2年連続で認定されるなど、働きやすい職場づくりにも着実に成果が表れています。
一方で、約15年間なかった休業災害が発生したことは痛恨の極みであり、現状にとどまらず、より一層の安全対策を求めて試行錯誤と改善に取り組んでおります。
2025年度は、既存顧客との継続的な取引に加え、新規顧客からの受注活動も順調に進展しており、中長期経営計画をわずかに上回る水準までの達成が見込まれます。作業環境の面では、昨年に引き続き、製造(工場)部門において選択制サマータイム制度を継続導入しています。これは、最小組織単位である各チームが勤務時間帯を選択し、柔軟に勤務する仕組みです。今年度も、ほぼ半数のメンバーが通常より1時間早い時間帯での勤務を選択しており、各自の働きやすさに配慮した取り組みが進んでおります。
今後も、お客様や従業員との対話を大切にしながら、2028年6月に迎える創業100周年に向け、よりよい関係づくりを目指してまいります。